おはようございます。
最近Inkscapeにドハマリないっちぃです。
昨日73歳になる父から、こんな話がありました。
運転中に煽られて、今日は本当に怖かったと・・・
私の父は、年齢も年齢ということで、できるだけ法定速度遵守して、車の流れに合わせても、法定速度から10㎞以上はずれないようにしてると言っていました。
確かに私が父の車に乗せてもらうと、少しのんびりな感じはします・・・w
でも、これは正しいはずです!
ちなみに、父の車にはドライブレコーダーが前後にしっかり取り付けてあって録画してるんですけどねぇ・・・
それでも、法定速度を守って安全運転に努めていると、煽られることは頻繁にあるらしいのです。
そして、最近は煽り運転による物騒な事件も沢山ニュースで見ますしね。
そこで、私はひらめきました!!

ドライブレコーダーを付けていても、他の車の人に知って貰えなければ、煽られる時は、煽られるので、ドライブレコーダーを搭載していますよ~と訴える手段を!
車にドライブレコーダーを搭載してますよ~とステッカーを貼ればいいのです。
なぁ~んだwww
いやいや、ちょっとまって下さい。
最近は、カーショップやホームセンターでも、ドライブレコーダー作動中なるステッカーは確かに沢山売ってます。
それを買ってきて貼るのは簡単です。
いや、それでもいいんですけど・・・
でも、ちょっと自分だけのオリジナルステッカーを作りたいじゃないですかぁ~
世界に一つだけの~ですよ?
それに、自分でデザインしたオリジナルのステッカーも、家電屋さんや、ホームセンターに行くと、印刷して使えるシールタイプのステッカーラベルも種類豊富に売られていますし、自作するにはとっても良い時代ですから。
そんな訳で、今回のお題は、
「Inkscapeでオリジナルステッカーを作ろう」に決定です。
もちろん、ここで作成するステッカーは「ドライブレコーダー録画中で、安全運転に努めています!」といった内容をお知らせするステッカーにしたいと思います。
余談ですが、私の子供も、現在2歳なので、家族で出かける時私自身、本当に安全運転に努めています。でも、私も煽られる事、結構あるんですよねぇ・・・
決して間違っていない運転で、後方から来たスピード違反の車の人に煽られて嫌な気分になるのも嫌ですし、ましてやニュースなどで見る事件と似たような状況に巻き込まれるのは、もっと困ります。
ストップ煽り運転!
それでは、Inkscapeを使って社会に貢献すべく、使命感を持って安全運転ドライバーの方々の為にオリジナルステッカー作成の手順をスタートしたいと思います。
コメント